I chose to study Japanese language because I have always been fascinated with Japanese culture and I have family friends who live in Japan that I plan on visiting again someday. The most difficult part so far, after only a few weeks is learning the new alphabets and really having to pay attention when I am reading Japanese because the kana are just not very familiar to me yet. I am excited to learn about the language and culture so that the next time I visit Japan I can interact with the environment more and understand things that would previously have gone over my head.
こんにちは!クリスさん、はじめまして。わたしはアンナです、バーナードだいがくのがくせいです。わたしはたつみせんせいににほんごをならいます。まいにち11じ40ぷんから12じ45ふんまでクラスがあります。クリスさんのしゅうまつはおもしろいですね。LITTLE ITALYへいきませんですたが、CHINATOWNへいきました。あのたべものはおいしいですね!クリスさんはちゅうごくのりょうりがすきですか。
ReplyDeleteそおですか。バーナードだいがくはどうですか。わたしはHewittのたべものがすきです。どうぞよろしくおねがいします。
Deleteこんばんは!クリスさんのせんしゅうまつはとてもたのしいでしたね。わたしもせんしゅうまつにおいしいたべものをたべました。わたしはBrooklynへいきました。クリスさんはどんありょうりがすきですか。
ReplyDeleteそおですか。わたしはBrooklynえいきませんBrooklynはどうですか。
Deleteクリスさん、こんにちは!TAの中西(なかにし)です。
ReplyDeleteニューヨークのちかてつはきたないですね。にほんのちかてつがいちばんいいです。
わたしもせんしゅう、チャイナタウンでしょうろんぽうをたべました。とてもおいしかったです。
わたしもリトル・イタリーはだいすきです。クリスさんのすきなおみせはありますか?
なかにし